REDWING メンテナンス動画

●REDWINGのメンテナンス方法

レッドウイングの真価を味わうには、相応の時が必要となる。
つまり、その間に必要となるものが多々存在する。
防水効果の高いミンクオイル、天然の油脂や蝋を使ったブーツオイルなどのシューケア製品。
フィットを高めるための、厚さや機能の異なるインソール。
ブーツの表情を変えるシューレース。
これらアクセサリー類は、『ブーツ・ライフ』を充実させるためのツールである。

<< OILED LEATHER(オイルドレザー)編 >>

オイルドレザーはふんだんにオイルを含んだレザーなので水に強い反面、このオイル分に落ちにくい汚れが付着しやすいのが特徴。
また、オイルが抜けてしまうと表面が乾燥して色落ちやシミの原因になる事もある。
専用のクリーナーを使用して汚れを落とし、定期的にオイルを補給していくことでレザーの劣化を防ぎ、しなやかさを維持することができる。

●メンテナンス方法(色の濃いレザーの場合)
使用ケア製品例
ブラシ
ミンクオイル
ブーツクロス
クリーナー

1.全体のホコリや汚れをブラシで払いとる。シューレースを外し、アイレットの下やウエルト部分などの細部に詰まった汚れもしっかりとブラッシングで払いとる。

2.汚れている場合は、濡らして固く絞ったタオル等で全体を水拭きし、汚れを取る。強くこすりつけると表面を傷めます。ご注意ください。
※ここでさらに汚れがひどい場合は「フォームレザークリーナ」を使用する。

3.保革オイルをブーツクロスにとり、薄くブーツ全体に塗り込んでオイル分を補給する。
指で直接塗り込むことでオイルが体温で溶け、より革に浸透しやすくなります。
※オイルを必要以上に塗ってしまうと、表面がべとつき、余計に埃や汚れが付着してしまいます。また、カビの原因にもなりますので、できる限り薄くムラなく塗ることがポイントです。

4.半日~1日ほど風通しのいい場所で陰干しし、オイルをレザーに浸み込ませる。

5.最後にブーツクロスで表面に残ったオイルを丁寧に拭き取れば完成。
(プロテクターは必要に応じて使用する)

Ex.このタイプのレザーにはブーツクリームもご使用いただけます。
あえてツヤを出したい場合、補色したい場合に効果的です。

色の濃いレザーにお勧めのケアセット

ミンクオイルセット
コンディショナーセット
ブーツオイルセット
フルセット
●メンテナンス方法(色の明るいレザーの場合)
使用ケア製品例
ブラシ
レザークリーム
ブーツクロス
クリーナー

1.全体のホコリや汚れをブラシで払いとる。シューレースを外し、アイレットの下やウエルト部分などの細部に詰まった汚れもしっかりとブラッシングで払いとる。

2.汚れている場合は、濡らして固く絞ったタオル等で全体を水拭きし、汚れを取る。強くこすりつけると表面を傷めます。ご注意ください。
※ここでさらに汚れがひどい場合は「フォームレザークリーナ」を使用する。

3.レザークリームをブーツクロスにとり、薄くブーツ全体に塗り込む。
※レザークリームは一般的なオイルやクリームに含まれるワックス分を含んでいません。オイル分をマイルドに配合しているため、シミやムラができやすい明るめのレザー(ゴールドラセット等)に最適です。

4.ブラシを使ってクリームを馴染ませる。

5.最後にブーツクロスで余分なクリームを丁寧に拭き取れば完成。
(プロテクターは必要に応じて使用する)

Ex.このタイプのレザーにはブーツクリームもご使用いただけます。
あえてツヤを出したい場合には効果的です。

色の明るいレザーにお勧めのケアセット

レザークリームセット
フルセット

<< FEATHERSTONE LEATHER(フェザーストーンレザー)編 >>

フェザーストーンレザーはワークブーツに求められる耐久性を持つレザーではあるが、他のワークブーツ用レザーと同じ手入れをするとその独特の輝きは失われてしまう。
ミンクオイル等の保革オイルの使用がその原因となるので、フェザーストーンレザーには保革とツヤ出し効果のあるブーツクリームを使用する。
※ツヤのあるエスカイヤレザー、シャパラルレザーも同様のメンテナンス方法となる。

●メンテナンス方法
使用ケア製品例
ブラシ
ブーツクリーム
ブーツクロス
クリーナー

1.全体のホコリや汚れをブラシで払いとる。シューレースを外し、アイレットの下やウエルト部分などの細部に詰まった汚れもしっかりとブラッシングで払いとる。

2.汚れている場合は、濡らして固く絞ったタオル等で全体を水拭きし、汚れを取る。強くこすりつけると表面を傷めます。ご注意ください。
※ここでさらに汚れがひどい場合は「フォームレザークリーナ」を使用する。

3.ブーツクリームをブーツクロスにとり、薄くブーツ全体に塗り込む。
傷やスレなどを補色したい場合は、靴の色に合ったクリームを使用してください。

4.クリームが乾かないうちにブラッシングします。ツヤが出てくるまでしっかり行ってください。

5.最後にブーツクロスで余分なクリームを丁寧に拭きとりながら磨くことでさらにツヤが増します。
※(ミンクオイルがあればレザーソールに染みこませて使用することで栄養と耐水性を得てソールが長持ちします)
※(プロテクターは必要に応じて使用する)

ツヤのあるレザーにお勧めのケアセット

ブーツクリームセット
フルセット

<< ROUGHOUT LEATHER(ラフアウトレザー)編 >>

ラフアウトレザーは汚れが起毛のあいだに入り込んでとどまりやすく、また擦れやすい箇所はデニムの様なアタリができ、味が出やすいレザーである。
しかし、この汚れをそのままにしておくと繊維の中に浸み込んでしまい、汚れを落としにくくなってしまう。
こまめなブラッシングと、汚れを付着しにくくする防水スプレーの使用がブーツを長持ちさせるコツである。

●メンテナンス方法
使用ケア製品例
ヌバック スエードクリーナー
ブラシ
プロテクター
クリーナー

1.全体の埃や毛の間に詰まった汚れをかきだすように丁寧にブラッシングする。シューレースを外し、アイレットの下やウエルト部分などの細部に詰まった汚れもしっかりとブラッシングで払いとる。
ナイロンブラシは毛並みを起こすようなイメージでブラッシングすると、より埃や汚れをかき出すことができる。

2.ブラッシングだけで落ちないようなしつこい汚れは、ヌバック・スエードクリーナーのラバーを消しゴムのように擦って落とす。
ラバー使用後は再度ブラッシングをし、カスをきれいに取り除く。
※ここでさらに汚れがひどい場合は「フォームレザークリーナ」を使用する。

3.仕上げにレザープロテクターをまんべんなく吹き付ける。防水性が得られるとともに汚れがレザーに付着しにくくする効果がある。
※(初めてレザーを着用する前にレザープロテクターを吹き付けておくこともブーツを長持ちさせるのに効果的。)

ラフアウトレザーにお勧めのケアセット

ラフアウトセット
フルセット

<< NUBUCK LEATHER(ヌバック系レザー)編 >>

レザー表面の固い層(銀面)を擦って、かすかな毛羽立ちを与えてあるのが、ヌバックタイプ(ラフアンドタフ)のレザーです。
通常のオイルやクリームでは、色が濃くなったり、含まれているワックス分が表面の毛羽立ちを寝かせてしまうため、オイルが控えめでワックス分を含まないケア用品を使う必要があります。

●メンテナンス方法
使用ケア製品例
ヌバック スエードクリーナー
ブラシ
レザークリーム
ブーツクロス

1.全体の埃や毛の間に詰まった汚れをかきだすように丁寧にブラッシングする。シューレースを外し、アイレットの下やウエルト部分などの細部に詰まった汚れもしっかりとブラッシングで払いとる。
ナイロンブラシは毛並みを起こすようなイメージでブラッシングすると、より埃や汚れをかき出すことができる。

2.ブラッシングだけで落ちないようなしつこい汚れは、ヌバック・スエードクリーナーのラバーを消しゴムのように擦って落とす。
ラバー使用後は再度ブラッシングをし、カスをきれいに取り除く。
※ここでさらに汚れがひどい場合は「フォームレザークリーナ」を使用する。

3.レザークリームをブーツクロスにとり、薄くブーツ全体に塗り込む。
※レザークリームは一般的なオイルやクリームに含まれるワックス分を含んでいません。オイル分をマイルドに配合しているため、表面の毛羽立ちを寝かせてしまう心配が少ないので、風合いを変えることなくケアが可能です。

4.表面が乾いてきたら、ナイロンブラシで全体をブラッシングしてください。
表面の毛を起こすようなイメージで行うと、表面が毛羽立ち、本来のざらついた風合いが出てきます。

ヌバック系レザーにお勧めのケアセット

レザークリームセット
ラフアウトセット
フルセット


以上REDWINGのメンテナンス方法でした。
それでは素敵なブーツライフを!!